If You Could Read My Mind

【本日の一枚】

Gordon Lightfoot / If You Could Read My Mind (1970)

If You Could Read My Mind

Me And Bobby McGee

Folk/SSW。現在もバリバリの現役。

カナダで生まれ50sにロスへ拠点を移し活動を広げ60s半ばまでにはJohnny Cash, Harry Belafonte, Judy Collins, Waylon Jennings, そしてPeter, Paul & Maryなどへの楽曲提供などで知名度を上げていく。

少しずつ人気が出始めるのは俗に出世作と言われている’73『Slowdown』から数えること3年前の本作あたりから。後にJanis Joplinが大ヒットさせたKris Kristoffersonの“Me And Bobby McGee”の最初のRecorded Versionが#2に収録されている。

Janis Versionと比較するとやはり地味で朴訥とした印象はぬぐえないのだが、これはこれで曲の良さをJanisとは違う視点で伝えている。決して当時も旅や愛についての歌を歌っても、時代に迎合したり決して考えもせず、アメリカ的な土臭い香りをベースにcandy apples, diesel trucks,やtrainsなどをモチーフに歌い上げる。引っかかりなく進む彼の歌声に眠気を誘われるか郷愁を誘われるかはリスナー次第。

本作のプロデューサーは『Song Cycle』(Van Dyke Parks)やRandy Newman関連のアルバムやMaria Muldaurの『S.T.』、『Pirates』(Rickie Lee Jones)、最近だと『A Spanner In The Works』(Rod Stewart)のプロデュースを担当しているLenny WaronkerとBoz Scaggsの名盤『Silk Degrees』『Down Two Then Left』や『Old Crest On A New Wave』(Dave Mason)『Head To The Sky』(Earth, Wind & Fire)のプロデュースで知られるJoe Wissert。#1,#3のストリング・アレンジをRandy Newmanが、また#2“Me And Bobby McGee”のBottleneck Guitarと#5のMandolinにRy Cooderが参加。同じく#5のHarmoniumをVan Dyke Parksが担当。#6,#8,#10のストリング・アレンジをNick DeCaroが担当している。

しかしタイトル・トラック#8“If You Could Read My Mind”の後半部のメロディ、どこかで聴いたなあと考えていたらWhitney Houstonの“Greatest Love Of All”っぽいんですね。

◆Web Site: http://www.lightfoot.ca/index.htm
Myspace: http://www.myspace.com/gordonlightfootofficial

Gordon Lightfoot - If You Could Read My Mind(#8)


Whitney Houstonのそれ


Gordon Lightfoot " Me And Bobby McGee "1970(#2)


Janis Version


Gordon Lightfoot - Cobwebs & Dust (#5)