A HAPPY NEW YEAR!

結局昨年はほとんど書けませんでした。
 ということで2015年。何とか記事を書けるよう時間を作りたいものです。
 昨年の自分の音楽状況を顧みるに、「これ!」という音に出会わなかった気がします。
 CCMにほとんど触れなかったのもここ数年で初のケースでした。年の暮れから再びCCMに触れるようにはなったのですが・・・。
 今年はあまりジャンルにこだわることなく、良いものは良いのスタンスで紹介できればなあと思っております。
 

【今日の音:その1】

CHRLIE WORSHAM / RUBBLERBAND(2013)

Rubberband

 POP/COUNTRY のアーチスト。Marty StuartとVince Gillが参加した曲も含まれる非常に密度の濃いアルバム。そもそも本人がマルチプレーヤーであり、特にバンジョーの才能はピカイチとか。私はアメリカンドラマのBONESでも使用され、その一曲でエピソードが作られた#11”Love Don't Die Easy”が一番のお気に入り。チャートで人気の#1”Could it Be”や続くこ小気味良い#2”Want Me Too”もオススメ。


【今日の音:その2】

TAÏ PHONG / Return Of The Samurai (2013)

リターン・オブ・ザ・サムライ (SHM-CD生産限定紙ジャケット仕様)

 もうビックリでしたね、これは。何を今更血迷ったのか、しかもこんなアルバムタイトルまでつけちゃってと思ったのだが、そこは昔の血が騒ぐのか、購入しちゃったんですね〜。13年ぶりとのこと。変なジャケットであるし、歌物が前面に出ているようなアプローチなのだがこれはこれでありかと。プログレ的ではないけど。まあそこがAOR系の人達の間でも少し騒がれた要因だったのかなと分析。もともとプログレの中でも日本人好みの叙情的なアプローチで名を馳せてきた訳だし、その名残が少しでも感じられればいいんじゃないのかなあと思ったんですね。
 しかしながら限定1000枚の自主制作盤、しかもCD-Rとしたのはどうやらサンプラーとしての意味があったよう。その後発売された日本盤(買っちゃいました)ではデビューアルバム的なジャケットデザインに変更され、お得意のストリング系のアレンジが導入されている。こちらはドラマチック度が上がった分、より本来のTAÏ PHONGを意識したような仕上がりになっている。今後このようなサンプラーの限定リリース→リスナーの反応→改良・改変→正式版リリースという形は手を変え品を変えた種々の形で増えてくると予想。昔の技術ではおいそれと出来なったことが簡単に出来るようになってきているからね〜。批判はしませんが凄く合理的で今風の考え方・作り方だな、と。